マーケティング、販促

越境ECでインフルエンサーを活用する方法

マイクロインフルエンサーという存在

今では大手ブランドが特定した消費者に向けて宣伝するために、消費者に大きな影響力を持つインフルエンサーを使用することはマーケティングの手法として、めずらしいことではありません。

そもそもインフルエンサーとはどういう人たちなのかというと、 口コミや批判が繰り広げられるソーシャルメディアやブログで活発に投稿や発言をする人々です。Instagramで100万人以上のフォロワーを抱えるインフルエンサーたちは、芸能人やスポーツ選手などの著名人に限らず、多岐にわたったジャンルに存在します。

最近注目されているマイクロインフルエンサーは1,000人から1万人のフォロワーがいて、他のユーザーと活発に投稿を共有します。もっと限られた範囲(特定ジャンル)で大きな影響力をもつ人たちのことを総称しています。彼らの多くは投稿写真にある人やブランドをタグ付けします。仕事として依頼されていなくても、インフルエンサー自身が愛好するブランドやお店などの情報がハッシュタグで載っています。

またマイクロインフルエンサーの特徴はフォロワーからのコメントが多いことと、その会話量が多いことにも現れます。

マイクロインフルエンサー見つける方法

  • ハッシュタグを使用する。
    ハッシュタグを使用して、すでに製品に関心のあるインフル エンサーを見つけることができます。
    InstagramまたはTwitterであなたの会社、製品、または市場に関連するハッシュタグを検索すると、その特定のハッシュタグの上位の投稿が検索されます。
    その中から動画などに工夫がされている投稿や人物が移っている画像を選び、さらに選び出します。
    広告などの投稿依頼を受け入れるインフルエンサーは、プロフィールに問い合わせ用のアドレスやサイトアドレスが記載されています。
  • 自社のソーシャルネットワークを検索する。
    あなたのフォロワーを検索し、そのフォロワーにさらに大きなフォロワーがあるかどうかを確認します。
    既に商品やサービスのファンであるインフルエンサーを選択すると、ブランドを宣伝することを促すことが容易になります。
  • Googleで検索する。
    ブロガーをGoogleで検索してみてください。 その結果からブログの内容を辿って、ブロガーのInstagramやTwitterまでアクセスします。ブログをあつめた検索サイトなども役に立ちます。

インフルエンサーに依頼するときの注意点

  • 彼らは定期的に投稿していますか?
    魅力的なソーシャルアカウントを維持するときは、一貫性が重要です。 投稿する頻度はプラットフォームによって異なります。プラットフォームの推奨基準はFacebookで1日1ポスト、Instagramで1日に1〜2ポスト、Twitterで1日約15のつぶやきです。
  • フォロワーとリポストしていますか?
    投稿写真をチェックして、実際にフォロワ―がどれぐらいコメントしているかどうかを確認します。
    フォロワ―は写真の中の製品について質問していますか?マイクロインフルエンサーはそれらに応答していますか?マイクロインフルエンサーが自らのフォロワーと関わっていることは重要です。
  • インフルエンサーのイメージはあなたのブランドイメージに合っていますか?
    インフルエンサーの過去の投稿写真や内容またそのフォロワーとの会話、ブログ記事の内容に違和感はないですか?
  • 投稿の対価は?投稿ごとの定額支払いですか? 無料の商品支給ですか?
    通常対価の目安としてフォロワーの数を見ますが、フォロワー数5万人未満のインスタグラム投稿なら 250ドル(約2万5000円)からはじめ、1投稿あたりのフォロワー数が10万人増えるごとに、約1000ドル(約10万円)を追加支払いする方法もあります。また商品の宣伝に プロモーションコードを設定して、インフルエンサーがフォロワーにプロモーションコードを推奨し、そのコードを使って購入する比率によってインフルエンサーへの支払いがなされるコミッション方法もあります。

インフルエンサー活用の最も大事なこと

もっとも大前提に知っておくべきことは、インフルエンサーたちは自分たちの世界観を大切にしていることです。 インフルエンサーの信用度は、ソーシャルメディアのフォロワーたちから成り立っているため、投稿する内容に大きく依存します。

フォロワーは彼らが営業マンに感じることような投稿をすることは望んでいません。そのため、インフルエンサーがブランドを宣伝することが、みんなにとって理にかなっていると感じ、共感や応援をしてもらえる必要があります。

企業とインフルエンサー両者にとって、ソーシャルメディアを通してお互いの想いが一致すれば、パートナーとして仕事ができる世の中になりました。そしてその選択肢と可能性は世界中に広がっています。その中からベストパートナーを見つけ出すことはたやすいことではないかもしれません。でも見つけ出したときの影響力は計り知れないものがある、そんな楽しみも含んでいるのです。

Mitsutoshi Murata

株式会社プリンシプル 代表取締役 船井総合研究所WEBコンサルティングチーム コンサルタント、チームリーダーを経て、2013年、株式会社プリンシプルを設立。メンズの総合セレクトショップ フリースピリッツ立上げ。2014年より越境EC事業を開始し、2016年、越境ECが全体の売上構成比20%に成長